dinner営業。
BONNIE&FRIED.tokyo オープンから2週間が経過いたしました。
で昨日、BONNIE初の試みでdinner営業を敢行いたしました。
(初って言ってもまだ2週間なんですけどね)
二子玉川でBONNIE号が出店している場所は、普段の夜は『september's kitchen』って餃子のフードトラックが出店しています。
昼はBONNIEで夜はseptember。
september's kitchenは居酒屋ライクな餃子屋さんとして、特に酒好きな方にはとても居心地の良いお店つくりをしています。
僕はお酒がまっったく飲めないのですが、それでもBONNIEを開業する前からちょこちょこご飯を食べに行ったりしてました。
とっても楽しいお店ですよ、september's kitchen。
そのseptember'sが昨日の夜は他のイベントに出店するという事で、じゃあ僕たちがディナーをやってやるぜ。って事になりまして。
照明を準備したり、ディナー用のメニューを作ったり、テーブルのレイアウトを夜用にしたり……といろいろ試してみました。
で結果はどうだったかと言うと……
楽しかった!超楽しかったです。
僕らが出店している場所はそもそもかなり居心地の良い場所でして、そこに照明設置して椅子置いて好きな音楽かけて時間を気にせず夜空をボンヤリ、とか楽しいに決まってますよね。
しかもこれまでなかなか時間が合わなくて来れなかったって人たちも遊びに来てくれまして。
ワイワイとハンバーガーを食べながらビール(僕はコーヒー)飲んでいろんな話しをして、夜で野外だからこその開放感とか非現実感とかを満喫できました。
都会のど真ん中でキャンプしてる気分。
来てくれたみなさんホントにありがとうございましたー!!
とまぁ夜はやっぱり楽しいんですけど、昼だって負けずに楽しいですよ。
基本的に昼夜問わず居心地の良い場所ですからね。
ディナー営業はまたそのうち機会があったらやるとして、明日からはまた安定のお昼間営業。
居心地バッチリのBONNIE&FRIED.tokyo。ぜひみなさん遊びにいらしてくださいませー!
- コメント
- コメントする